みやぎ県民大学[5/21・6/18・7/16・10/8・10/29・11/19・12/17]
大学生と楽しく運動して脳と身体を活性化しよう! 「健康づくり教室」【聖和学園短期大学】
大学生と楽しく運動して脳と身体を活性化しよう! 「健康づくり教室」【聖和学園短期大学】
主催
聖和学園短期大学(宮城県教育委員会委託事業)内容
本県はメタボリックシンドローム該当者・予備群の割合や脳血管疾患による死亡率が全国的にも高い状況にあり、健康寿命の延伸を図るため、生活習慣病対策が重要となっています。本学では2005年度から健康づくりに関する講座を地域に提供しており、今年度もみやぎ県民大学の講座としても実施することで、健康づくり運動の推進や地域の方々と学生との世代間交流促進を目指します。第1回 ウォーキングや健康体操で大学生と楽しく交流 健康づくり教室
第2回 ジョイポリススポーツで大学生と楽しく交流
第3回 ジョイポリススポーツで大学生と楽しく交流
第4回 スポーツの秋 大学生と健康スポーツで交流
第5回 スポーツの秋 大学生とジョイポリススポーツで交流
第6回 大学生と運動して心と身体を温める
第7回 クリスマスに大学生と楽しく交流 健康づくり教室
開催エリア
仙台圏エリアカテゴリー
開催場所・日時
場所聖和学園短期大学(第1・4・6・7回)、ジョイポリススポーツ(第2・3・5回)
日時
第1回 5月21日(水) 14:20~15:50
第2回 6月18日(水) 14:20~15:50
第3回 7月16日(水) 14:20~15:50
第4回 10月8日(水) 14:20~15:50
第5回 10月29日(水) 14:20~15:50
第6回 11月19日(水) 14:20~15:50
第7回 12月17日(水) 14:20~15:50
講師
聖和学園短期大学教員申込・問合せ先
〒981-3213 仙台市泉区南中山5-5-2聖和学園短期大学エクステンションセンター
TEL:022-376-8252
FAX:022-376-3155
E-mail:koukai.kouza@seiwa.ac.jp
申込方法
開催日の3日前までに聖和学園短期大学の公開講座申し込みフォームより申し込んでください。電話、FAX、E-mailも可能です。その際は、(1)講座日時と講座名 (2)氏名 (3)連絡先住所 (4)電話番号 をお知らせください。
申込URL
https://www.seiwa.ac.jp/event/open_lecture/koukai-apply定員・対象
定員15名
対象
県民の方どなたでも