-
202506月01日
日曜日戦後80年の節目にあたり、戦争の歴史や平和の尊さを学び、対話を通じて次世代が主体的に平和を考え、発信できる人財の育成を目指します。
-
202506月05日
木曜日高齢社会に必要な介護を学習することで、今後の生活に役立てていただきます。
-
202506月05日
木曜日地元の現状を多方面から知ることで新たな魅力を発見する機会とし、地元の未来を考えるきっかけとします。
-
202506月06日
金曜日本講義では、特に社会心理学の理論や実験をわかりやすく紹介し、学問としての心理学の理解を深めながら、日常生活に役立つ視点をお伝えします。心理学の奥深い世界を、一緒にのぞいてみませんか?
-
202506月07日
土曜日校地内より採取した土を使い、各回の講座ごとにテーマを設け、陶芸の知識を学んでいただきながら大自然の中での「七ヶ宿焼」を体験していただきます。
-
202506月07日
土曜日仙台に住んでいる外国人が講師となり、1回目の講座では仙台と自国の違いや共通点、仙台の魅力についての講話、2回目では実際にまちなかを歩いてお話を聞きます。外国料理の試食もあり!ぜひご参加ください。
-
202506月23日
月曜日循環型社会で私たちが必要とする材料―エネルギーを作る・貯める・送る・使う材料―について、金研の研究者がその基礎から材料開発の現状さらに将来展望までをわかりやすくお話しします。