生涯学習情報サイト、まなびの宮城

検索講座・イベントを探す
文字サイズ

講座・イベント情報

令和7年度 東北工業大学オンライン市民公開講座No.610「絵本というメディアの可能性」 大木 葉子(総合教育センター 准教授)

主催

東北工業大学 地域連携センター

内容

「絵本というメディアの可能性」 大木 葉子(総合教育センター 准教授)
 絵本というと「子どもの読物」というイメージをもたれがちですが、視覚表現と言語表現の融合メディアとして近年その可能性の豊かさが注目されています。本講座では絵本というメディアの特徴を理解した上で、表現媒体としての可能性及びテーマの多様性と意義について学んでいきます。

開催エリア

オンライン

カテゴリー


開催場所・日時

会場:Web会議ツール「Zoom」ミーティング開催
日時:7月25日(金)18:00~19:15

講師

東北工業大学 総合教育センター 大木 葉子 准教授

申込・問合せ先

東北工業大学 地域連携センター 
〒980-0811 仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル5階
Tel. 022-266-5222 FAX. 022-266-5226 E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp 担当:朝倉

申込方法

市民公開講座専用申し込みフォームからお申込みください。
https://forms.office.com/r/XsscxC5SBs
詳細はHPでご確認ください。
https://www.tohtech.ac.jp/topics/opencollege

申込URL

https://forms.office.com/r/XsscxC5SBs

定員・対象

定員:300名
対象:関心のある方どなたでもご参加いただけます。

受講料

参加費:無料