生涯学習情報サイト、まなびの宮城

検索講座・イベントを探す
文字サイズ

講座・イベント情報

令和7年度 東北工業大学オンライン市民公開講座No.609「ロボットの仕組みと視覚機能」 藤田 豊己(電気電子工学課程 教授)

主催

東北工業大学 地域連携センター

内容

「ロボットの仕組みと視覚機能」 藤田 豊己(電気電子工学課程 教授)
ロボットは、機械・電子・情報の技術が統合されたシステムであり、センサからの情報より状況を認識・判断して動作します。特に、視覚機能を有することで周辺の有効な情報を得ることができ、より知的に行動することが可能となります。本講座では、ロボットの仕組みを解説し、知的行動に向けたAI等による視覚機能の研究を紹介します。

開催エリア

オンライン

カテゴリー


開催場所・日時

会場:Web会議ツール「Zoom」ミーティング開催
日時:7月11日(金)18:00~19:15

講師

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程 藤田 豊己 教授

申込・問合せ先

東北工業大学 地域連携センター 
〒980-0811 仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル5階
Tel. 022-266-5222 FAX. 022-266-5226 E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp 担当:朝倉

申込方法

市民公開講座専用申し込みフォームからお申込みください。
https://forms.office.com/r/XsscxC5SBs
詳細はHPでご確認ください。
https://www.tohtech.ac.jp/topics/opencollege

申込URL

https://forms.office.com/r/XsscxC5SBs

定員・対象

定員:300名
対象:関心のある方どなたでもご参加いただけます。

受講料

参加費:無料