生涯学習情報サイト、まなびの宮城

検索講座・イベントを探す
文字サイズ

講座・イベント情報

みやぎ県民大学 脳と身体を活性化!「健康づくり教室」【聖和学園短期大学】
<開講日>6/14・7/12・10/4・11/8・11/29

主催

主催:宮城県教育委員会
実施:聖和学園短期大学

内容

第1回:緊張をほぐすアイスブレイクゲーム/身体をリフレッシュする柔軟体操
    身体が活性化する筋力トレーニング/みんなで触れ合い楽しむレクリエーション
第2回:脳を活性化するアイスブレイクゲーム/心身を健康にする呼吸体操
    ADLを向上させる筋力トレーニング/リフレッシュゲーム
第3回:笑顔で楽しむアイスブレイクゲーム/怪我を予防するための柔軟体操
    フレイル予防トレーニング/脳トレレクリエーション
第4回:心と身体を温めるアイスブレイクゲーム/頭と身体を繋げる柔軟体操
    転倒予防のための筋力トレーニング/楽しいレクリエーション
第5回:心と身体を活性化アイスブレイクゲーム/からだと心を温める柔軟体操
    介護予防のための筋力トレーニング/交流レクリエーション

開催エリア

仙台圏エリア

カテゴリー

健康・スポーツ

開催場所・日時

1 開催場所
 聖和学園短期⼤学 アリーナ・トレーニング室

2 開催日時(いずれも14︓30〜16︓30まで)
 第1回:6月14日(水曜日)
 第2回:7月12日(水曜日)
 第3回:10月4日(水曜日)
 第4回:11月8日(水曜日)
 第5回:11月29日(水曜日)

講師

非常勤講師 渋谷 祐子 氏、専任講師 高間 章 氏、学生10名程度

申込・問合せ先

はがきで申し込むには:〒981-3213 仙台市青葉区南中山5-5-2 聖和学園短期大学 エクステンションセンター
電話で申し込むには:022-376-3151(電話)
ファックスで申し込むには:022-376-3155(FAX)
メールで申し込むには:koukai.kouza@seiwa.ac.jp

申込方法

申込URLの聖和学園短期大学ホームページ「申し込みフォーム」、はがき、電話、FAX、メールにてお申込みください。
※講座日時と講座名、氏名、連絡先住所、電話番号をお知らせください。
※申し込み後、開講日前日までに受講決定の連絡がない場合は、お問い合わせください。

申込URL

https://www.seiwa.ac.jp/archives/21106

定員・対象

県民の方20名

受講料

無料