みやぎ県民大学講座 「大自然の中の陶芸講座」【西山学院高等学校】
主催
主催: 宮城県教育委員会 生涯学習課実施: 西山学院高等学校
内容
陶芸の知識を学びながら、大自然の中での「七ヶ宿焼き」体験 (計4回)。第1回 作陶:手びねり(紐作り等) 第2回 作陶:タタラ成形(皿、筒物等)
第3回 作陶:置物(オブジェ等)制作 第4回 作陶:自由作陶
開催エリア
県南エリアカテゴリー
学習・教育開催場所・日時
1 開催場所西山学院高等学校陶芸棟
2 開催日
第1回: 6月3日(土)、第2回: 7月1日(土)、第2回: 9月2日(土)、第4回: 10月7日(土)
いずれも、10:00~12:00
講師
申込・問合せ先
〒989-0533 刈田郡七ヶ宿町字矢立平4-5 西山学院高等学校「みやぎ県民大学講座」TEL:0224-37-2131 FAX:0224-37-2021 E-mail:houai@rose.ocn.ne.jp
※申込み後、開講日前日までに受講決定の連絡が無い場合は、申込先にお問い合わせください。
申込方法
申込方法: メール・電話・FAX(住所・氏名・年齢・電話番号)のいずれかでお申込みください。受付期間: 5月1日(月)~5月26日(金)
定員・対象
定員: 20名対象: 18歳以上の県民の皆様